【日本一周】富士山・白糸の滝 [Around Japan] Mt. Fuji / Shiraito Falls
朝霧高原(Asagiri Plateau)
道の駅 朝霧高原からスタートです富士山の展望が抜群です
朝の暗いうちなので昼間に雲がなければ素晴らしい景色でしょう
Roadside station starts from Asagiri Kogen
The view of Mt. Fuji is outstanding
It’s dark in the morning so it would be a wonderful view if there were no clouds in the daytime

他の山は山脈の様に複数の山が寄せ集まっての迫力ですが富士山は単体での迫力なので、そこが凄い
もう少し見ていたいですが、先を急ぎます
Other mountains are powerful like mountains, but Mt. Fuji is powerful alone, so that is amazing.
I want to see a little more, but I will hurry ahead
白糸の滝(Shiraito Falls)
千円札の裏に描かれている逆さ富士を見に行こうと思いましたが、風があると湖に映らなきらしいので諦めましたここから暫く走ったところに日本三大名瀑のひとつにも選ばれる『白糸の滝』があるのでそちらに変更
白糸の滝には観光協会の駐車場500円がありますが、観光協会駐車場手前にお土産屋がありココの駐車場は300円でお土産を買うと無料、奥にも300円の駐車場あり
どちらにするかは、貴方次第です(笑)
白糸の滝は滝壺までは行けませんが車椅子でも白糸の滝が観られる展望所があります
白糸の滝に向かって歩いて行く途中に『音止めの滝』があります
Shiraito Falls cannot go to the basin, but there is an observatory where you can see Shiraito Falls even with a wheelchair.
There is “Otodome Falls" on the way to Shiraito Falls
名前の由来は簡単に言うと
源頼朝の時代に曾我兄弟が父の仇討ちの密談をしていると滝の轟音で話が聞こえないので神に念じたところ滝の音が止んだと言う伝説
『違うところでやればよかったやん(笑)』
音止めの滝(Otodome Falls)

結構な、轟音です
【音止めの滝】 動画
暫く歩くと白糸の滝が見えてきます
遠くから見てもなんとなく風格があります
After walking for a while, you will see Shiraito Falls.
Somehow it has a personality even when viewed from a distance

更に歩いて滝に近づいて階段を降りていくと素晴らしい光景が現れます
If you walk further and approach the waterfall and go down the stairs, you will see a wonderful sight.

岩の隙間から富士山の湧き水が流れ落ちて出来る白糸の滝
圧倒される景色に流れ落ちる滝の音、肌に当たる風と水しぶき、五感で感じで下さい
Shiraito Falls, where the spring water of Mt. Fuji flows down through the gaps between the rocks
Feel the sound of a waterfall flowing down into the overwhelming scenery, the wind and splashes that hit your skin, and your five senses.
白糸の滝 動画

白糸の滝の滝壺も太陽が出ると綺麗に虹が出てとても素晴らしいです
The basin of Shiraito Falls also has a beautiful rainbow when the sun rises, which is very wonderful.
滝壺の動画
もし機会あれば、行ってみて下さい日本には色々な滝がありますが、白糸の滝確かに三大名瀑です
If you have a chance, please go. There are various waterfalls in Japan, but Shiraito Falls is certainly one of the three major waterfalls.
ここから浜松まで行って、鰻を食べようとしてましたが、到着した14時過ぎには閉まってました
他も探しましたが閉まってました
仕方なく豊橋で牛まぶしを食べましたが、これが鰻と同じ様に『そのまま』『薬味』『出汁』でぺろっと食べました
ここから四日市まで行って泊まります
大阪が近づいて来ましたので、実家にもよって、家に一旦帰りたいと思います
Otodome Falls
Shiraito Falls

にほんブログ村
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません